- ホーム
- 過去の記事一覧
服のコト
-
vol.398 シューキーパーのある暮らし
今年は、これまでできてなかったことをやる一年にしたい。その第一弾がコレ。恥ずかしながら、革靴を結構持ってるわりにはシューキーパ…
-
vol.392 男だって、Vゾーン。
8年前にプランナーに転身してからというもの、スーツを着る機会がほとんどなくなってきた。とはいえ、ここぞの時はバシッとしたい。40歳も近くなってくると、…
-
vol.372 逃走中と、ハンターベスト。
2020年は、古着に回帰した年だった。中学生でファッションに目覚め、一期一会の楽しさや、ショップ店員のゴリゴリなパワハラを若いうちに経…
-
vol.308 なぜ、そうなる?
今週末は、息子の保育園最後の運動会。コロナ下での開催ということもあり、会場はアクアドームの体育館に変更され、保護者も子ども1人に対して…
-
vol.298 フレンチでミリなスモッカーズ。
出会いは突然やってくる。前々から欲しいとは思っていたものの、なかなか実物を見る機会がなくて購入まではいたらなかったのだが、たまたま会社…
-
vol.290 さぁ、存分にかぶけ。
息子、初めての革靴はメダリオンのキャップトゥという傾奇っぷり^^今週末の七五三の撮影に合わせて購入したのだが、大きめを買ったつもりが、…
-
vol.288 毎度準備がいき過ぎる。
明日、熊本の名だたるクリエイターの皆様と初のツーリングの予定。遠足のようにワクワクが止まらないのは、ボクがまだまだ自分が子どもだからだ…
-
vol.270 44/53/73/60
ボクが洋服に目覚めた中学時代、上通り〜並木坂には、センスの良い古着屋がたくさん並び、数ヶ月に1回、貯めた小遣いを握り締めては、お気に入…
-
vol.236 TPOを言い訳に、スニーカーを買う。
バイクを購入して以降、“バイクに合う洋服”というものに興味が出てきた。普段からアメカジがベースなのでそこまでおかしくはないのだが、…