音楽のコト

  1. lolli pop

    映画『スタンドバイミー』を観てから、初めてオールディーズというジャンルに興味を持った。https://youtu.be/fq6goY…

  2. ふるさと

    歳を重ね、業界歴を重ねるごとに、足し算よりも引き算、難しい業界用語ではなく、誰にでもわかるシンプルな言葉で伝えることの大切さを…

  3. A HAPPY RAINY DAY

    ソウルやファンクを聴き出したくらいから、心臓を素手で握られるような曲に魅力を感じてしまう。流行よりも昭和歌謡が好きなのは、情緒…

  4. 漢は黙って、ロングビル。

    ここ数年、“ロングビル”と呼ばれるツバの長い帽子を好んでかぶるようになった。フィッシングやアウトドアなど、実用性を重視した結果…

  5. にじいろ

    行き帰りを合わせてなんだかんだで運転時間6時間弱。クラブチームで何かをやるって子どもの好奇心ややる気はもちろんだが、家族のサポ…

  6. 新しい町

    熊本地震よりも随分前に作られた曲なのに、自分たちのことを歌ってくれていうように錯覚してしまうのはボクだけではないはずだ。https:…

  7. Through The Fire

    20代の半ば、彼女にフラれたあたりから当時通っていたセレクトショップのスタッフさんが開催していたクラブのイベントに顔を出すようになった…

  8. RHYMESTERとCHEHON

    少し前に発見し、腹がちぎれるほど笑った動画。https://www.youtube.com/watch?v=I1ddkWJKcWk…

  9. はなみずき

    おいおい、こりゃいかん。https://youtu.be/fDAGt6iJ66c?si=NurVre1pgSgLOCua…

  1. 好きなコト

    えぇ学校や
  2. 好きなコト

    vol.729 Happy X’mas
  3. 服のコト

    vol.290 さぁ、存分にかぶけ。
  4. 食べるコト

    vol.283 いただいたカレーを、いただく。
  5. 家族のコト

    vol.954 あの頃好きだった、あの子。
PAGE TOP