過去の記事一覧

  1. 好きなコト

    印が無いのが、好きなのです。

    昨年末から、散財が止まらない私。洋服が続いていたので、気分転換に他のジャンルのモノを買ってみた。(結局、買うんかい)3.0Lの…

  2. 仕事のコト

    きっとセレナーデ

    ありがたいことに、新年早々、思いっきりトップギアで運航中だ。そして、どっぷりと“楽しい地獄”にも浸かれているw来週提出の企画書に手もつけれてい…

  3. 音楽のコト

    花言葉/HOTCAKE

    買ったCDを流しっぱなしにしてたら突然曲が始まって驚いたことがあった。シークレットトラック。今の若い子にはわからないだろうな。…

  4. 家族のコト

    ギャップ萎え

    実の娘ということを差し引いてもなかなか仕上がりが良い気がする、我が家の長女5歳。しかしながら、このビジュアルで朝食で焼いたイイ…

  5. その他

    視線を感じる生年月日

    少し遅れた初詣。家から一番近い川尻神宮へと足を運ぶと、お昼前ということもあり、結構な行列。家族で並んでいる途中に、生年…

  6. 家族のコト

    初春の景色

    父親が「写真を撮ろう」を言い出して昨年、大人になって初めて撮影した我が家の家族写真。大所帯ではないけれど、年に一回、一…

  7. くだらないけど、マジメな話

    平平を、凡凡と。

    気を衒わず、平凡の中に豊かさを見出す。今年初の朝食は、“チャーハン”だったし、今年初の夕食は、“カレストローネ”だった…

  8. 好きなコト

    vol.1100 ことしの戸締まり

    2022年、最終日。毎年感じることだが、今年もやっぱり早かったなぁ〜。やれたこと、やれなかったこと。言い出したらキリはないが、…

  9. その他

    vol.1099 姿勢を正す

    クローゼットを整理したもののハンガーが足りずに違う種類が混在しているのが気持ち悪かったのでニトリと迷った挙句、カインズへ。…

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

  1. 音楽のコト

    少年時代
  2. 好きなコト

    vol.939 最高な“ふつう”。
  3. 食べるコト

    炭水怪物
  4. その他

    GIRIGIRI
  5. 食べるコト

    う〜ん
PAGE TOP