過去の記事一覧

  1. 服のコト

    vol.782 こりゃ、モテん。

    「どのボタンにしようかな」なんてニヤニヤしながら妄想に耽っている40歳目前の男・・・モテるわけねぇなwww「全日本紳士服産業協…

  2. 仕事のコト

    vol.781 これまで、これから。

    18年の集大成といえば、大袈裟かもしれない。でも、それくらいの覚悟と矜持で挑むプロジェクト。もうね、ワクワク感しかない。熊本で広告に携わるアドマンとし…

  3. 家族のコト

    vol.780 バレンタイン

    家に帰ると、「お父さん、チョコレート作ったよー!」と娘。なんちゅう顔しとんねんwwwみのり、ありがとね^^…

  4. 音楽のコト

    vol.779 横浜ホンキートンク ブルース

    また、怒ってしまったなぁ〜。子どもは周りの環境によって、良くも悪くも成長する。最近、感情的になるとけっこうな汚い言葉を使うようになった息子。…

  5. 先人の教え

    vol.778 安物を粗末に使うな。良いものを大事に使え。

    つい最近知った、映画監督・脚本家の小津安二郎さんの名言。『安物を粗末に使うな。良いものを大事に使え。』いやぁ、まさにその通り。…

  6. 家族のコト

    vol.777 7歳児

    記念すべき777回目の投稿。何にしようかと考えてたら、うちにもラッキー7なヤツがいたので最近、成長が著しい彼を紹介しようと思う。…

  7. 服のコト

    vol.776 漢は黙って、ツータック。

    年齢と体型もあって、ここ数年は細身のパンツというものを履かなくなったのだがもっぱらマイブームなのが、「ツータック」。若い頃は、オッサン臭くて絶…

  8. 食べるコト

    vol.775 だいたいそう

    昼飯でカレーを食べると、相当な確率で夜飯もカレーになる。あれっ、こんな記事書いてなかったっけ?夫婦の波長って変なもんだな。…

  9. 家族のコト

    vol.774 ご乱心ガール

    おい、娘よ。はみ出しちゃったのかい?食べたかったのかい?いずれキミの部屋になる場所だから、そのまま残して辱めを与えようかと思っ…

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

  1. 服のコト

    vol.631 田中屋世代
  2. 仕事のコト

    黒子よ、胸を張れ。
  3. 家族のコト

    vol.273 我が子ながら、我が子だから。
  4. 食べるコト

    進化する老舗
  5. 食べるコト

    vol.911 気になるものは、やってみる。
PAGE TOP