過去の記事一覧

  1. その他

    vol.701 季節を愛でる暮らしがしたい

    気づけば、11月も終わる。我が家のイロハモミジも、赤く色づいてイイ感じだ・・・と言いつつ、玄関先はもう12月w来年は毎…

  2. 好きなコト

    vol.700 革命

    なんだ、コレ。野狐禅に初めて出会ったときくらいの衝撃。魂の叫びに、心が震える。https://www.youtube.com/wat…

  3. 食べるコト

    vol.699 ベストマッチ、みっけ。

    また、来てしまった・・・。ここ最近、寒くなってきたのと刺激物というより、身体に優しそうなものを食べたくて気がつくと頭の中に浮かんでしま…

  4. 好きなコト

    vol.698 ボクの愛用品〜財布〜

    10年後もそれを使っていたいか?モノを選ぶときの基準の一つがそれだ。中途半端に金額を出すくらいだったら、永く使える良いモノ、本…

  5. バイクのコト

    vol.697 頭は一つのくせしやがって

    「足何本あんの?」ボクが持ってる靴の多さに呆れた嫁の名言wハーフキャップ、ジェット、フルフェイス。ようやくヘルメットも揃ったかな^^…

  6. 音楽のコト

    vol.696 帰り道

    何で、学歴高いヤツってポンコツなんだろう・・・いかんいかん、悪い自分が前面に出てしもうた。ただね、「真面目」なのと、「遊びがない」のは違うんだ…

  7. 好きなコト

    vol.695 〆は具なしの茶碗蒸しで

    17:00スタートで、酒を飲む。とある業務でお世話になっている制作チームと少し早めの忘年会。スキルの高さはもちろんだが、「慮る」能力に長けたメ…

  8. 家族のコト

    vol.694 萌えろ、イイ女。

    子どもの言動、行動を見ていると時々、ハッと気づかされることがある。使ってほしくない汚い言葉や、してほしくない行動は本人たちの意思ではなく、…

  9. その他

    vol.693 天国からの転落

    ここ数日、とあるトラブル処理のため毎日のように県庁に通う日々。。。県庁前の銀杏並木が、ここ2〜3日で良い具合になってきて朝から観光客や、学生、…

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

  1. 家族のコト

    vol.046 画伯は、勝手に育つ。
  2. 家族のコト

    vol.863 母の居ない、母の日。
  3. 好きなコト

    ありがとう
  4. 家族のコト

    vol.574 かぞく孝行
  5. 音楽のコト

    NANCY WHISKEY
PAGE TOP