過去の記事一覧

  1. 好きなコト

    「正論」のすべてが、「正解」とはかぎらない。

    何事においても、できることなら白黒ハッキリした方が良いし、誰もが願う理想の結末になって欲しいとは思う。でもねぇ、世の中そんなに…

  2. 音楽のコト

    シミ feat.新しい学校のリーダーズ

    ここ最近の軽い音楽に飽き飽きをしているところにDragonAshとTHE BONEZのコラボがあって2000年代の音楽を聴いてたのだが…

  3. 好きなコト

    才能開花の音がする

    半年ほど放置していた娘のリクエストをようやく実現すべく、朝から車を走らせる。「ろくろをしてみたい」熊本県内の窯元を色々…

  4. 食べるコト

    ダサければダサいほど

    冷蔵庫にあった玉ねぎ、ピーマン、ソーセージで本日の昼飯は、オヤジのナポリタン。少し前に買ってた業務スーパーのリングイネはコスパ…

  5. 好きなコト

    いつかの廃墟

    某市場内に鎮座する、廃墟寸前の建物。こういうのって、フィルム心に火をつけてしまうなぁ。…

  6. 食べるコト

    10分以内で朝ごはん

    毎朝、起床したら洗面〜髭剃り〜着替えを済ませると、道中ケンカが絶えない我が家の兄妹を登校班の集合場所まで送り届けるのがボクの日課。帰宅…

  7. 仕事のコト

    “ありがとう”は巡る

    熊本県の「食品ロス削減」の啓発業務をコンペにて受託し、10月から1ヶ月、少しばかりではありますがメディアの方に露出をさせていただきます。…

  8. 食べるコト

    やっぱ、ここがNo. 1

    街中に用事があったので、かなり久しぶりにThe 中華メシへ。初めて来店して依頼、他のメニューに浮気ができないほどハマってしまっ…

  9. 好きなコト

    嗚呼、日用品、日用品。

    家の中で使うものだから、本来なら、そこまでこだわる必要はないんだろうけど、やっぱり毎日使うものだからこそストレスを感じない、自…

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

  1. 家族のコト

    vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。
  2. 服のコト

    夢しかないよな男やけれど
  3. 服のコト

    vol.398 シューキーパーのある暮らし
  4. 服のコト

    Nice to meet you
  5. 食べるコト

    vol.784 佐賀の名店、ようこそ。
PAGE TOP