過去の記事一覧

  1. 家族のコト

    いざ、鯛生へ。

    溜まった仕事のことは一旦忘れ、体調不良の嫁に留守番を頼んで娘の二人、長男が合宿中の大分県中津江村へ。到着してビックリ!3Gって…

  2. くだらないけど、マジメな話

    いつまでもいつまでも

    時代と共に変わっていくものもあれば、時代が移っても変わらないものもある。ただ、同情ならいっそ無くしてしまったほうがいい…

  3. 好きなコト

    こうなることは、わかっていたんだよ

    ビデオカメラが届く前に、続々と違うものを買い足してしまっている・・・真っ先に雲台を買う系のオヤジと繋がりたい。そして、…

  4. 家族のコト

    こう見ると。。。

    よう似とるわ、この二人。最近はケンカが絶えないが、それも良き想い出かな。…

  5. 家族のコト

    やさしい気持ち

    ここ一年ほど、娘が肌身離さず持ち歩いている猫のぬいぐるみがある。購入自体は息子がまだ小さい時なので結構前から家にはあったのだが…

  6. 家族のコト

    中盤戦

    夏休みの宿題中盤戦。朝食後、決められたボリュームを終わらせるのが息子の毎日のルーティン。「仕事が先、遊びは後」やることやったら…

  7. その他

    お恥ずかしながら・・・

    嫁の実家からの帰り道。信号待ちで隣に停まった市電に目を疑う。どうやら、プテラノドンとは一緒に乗れないらしい。まだまだ知らないこ…

  8. 音楽のコト

    DAY GO

    売れて欲しい。でも、売れないだろうな。だって、流行とは反対のところにいるから。大きな打ち上げ花火ではなく、火薬が落ちない線香花…

  9. 家族のコト

    家プール、はじめました。

    本日より盆休み投稿。今年も遠出の予定はないので、1年ぶりに家プールを引っ張り出す。プールで遊ぶ用に作った水風船を肩に入れた息子…

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

  1. 好きなコト

    vol.652 プラスチックとプラスティック
  2. 好きなコト

    vol.691 オラに勇気をくれ
  3. 家族のコト

    vol.463 親も成長
  4. 音楽のコト

    五文銭
  5. 好きなコト

    vol.461 サンキュー
PAGE TOP