好きなコト

vol.057 『純喫茶はらだ』への道

先月、コーヒーインストラクター3級をいただいたものの

仕事がバタついててなかなか進捗がなかった“珈琲道”。

ようやく時間にも余裕が出てきたので、いよいよスタート。

何事もカタチから入ってしまうのは、男ならではwww

1〜2杯用のドリッパーとサーバーを探していて、

カリタのウェーブドリッパー155と、KINTOのコーヒーサーバー300mlを購入。

何が気に入ったって、このデザイン。

カリタのドリッパーは、三つ穴式なので雑味の抽出が少なく

すっきりした味わいのコーヒーができる印象。

KINTOのサーバーは、

完全にドリッパーのデザインとの相性で決定。

基本的には、自分で楽しむようなので、

300ml(2杯分)くらいのサイズでちょうどいい。

ロゴマークや過度な目盛りが入ってないのも選んだポイント。

違うメーカーの商品だったが、

組み合わせが想像以上でかなりテンションが上がった。

南部鉄器の鍋敷をチームに加えてみた。

バランス良すぎて、気絶。

自分に合ったコーヒー探し第一弾は、

酸味の強いフルボディの“コロンビア”を選んでみた。

とりあえず、色んな味を試してみて

自分なりの「美味しい」を見つけていこうと思う。

さすがに毎朝は難しいが、休日くらいは

自分で淹れたコーヒーでゆっくり時間を過ごしたいもんだな。

vol.056 “カップヌードル炒飯”を作ってみた。前のページ

vol.058 感染より、観戦でしょ。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.952 強いデザイン

    特にこだわりはないのだが、我が家は、ボディーソープではなく石…

  2. 好きなコト

    vol.202 やっぱり、“プロ”が好き。

    外食をする上で、自分の中で決めていることがある。それは、“自…

  3. 好きなコト

    vol.744 初陣

    ちょうど2年前、まる味屋店さんでコーヒーの講座を受講して…

  4. 好きなコト

    vol.939 最高な“ふつう”。

    今日のPSGの試合を観るためだけにParaviの有料登録。た…

  5. 好きなコト

    vol.600 マンスリールーティーン

    毎日投稿を始めて、今回で600日目。初めの頃は、ネタ探しや書…

  6. 好きなコト

    vol.405 ただただ、テンションを上げたいのです。

    なんか、メンヘラ系の女性アーティストの曲名みたいなタイトルに…

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

最近の記事

カテゴリー

  1. 食べるコト

    vol.075 オヤジの昼メシ〜らーめん・やすきち〜
  2. 食べるコト

    vol.378 寒い夜だから・・・
  3. 家族のコト

    vol.774 ご乱心ガール
  4. 食べるコト

    vol.994 オヤジの昼メシ 〜 ナマステ熊本店 〜
  5. 仕事のコト

    旅立ちのとき
PAGE TOP