好きなコト

vol.057 『純喫茶はらだ』への道

先月、コーヒーインストラクター3級をいただいたものの

仕事がバタついててなかなか進捗がなかった“珈琲道”。

ようやく時間にも余裕が出てきたので、いよいよスタート。

何事もカタチから入ってしまうのは、男ならではwww

1〜2杯用のドリッパーとサーバーを探していて、

カリタのウェーブドリッパー155と、KINTOのコーヒーサーバー300mlを購入。

何が気に入ったって、このデザイン。

カリタのドリッパーは、三つ穴式なので雑味の抽出が少なく

すっきりした味わいのコーヒーができる印象。

KINTOのサーバーは、

完全にドリッパーのデザインとの相性で決定。

基本的には、自分で楽しむようなので、

300ml(2杯分)くらいのサイズでちょうどいい。

ロゴマークや過度な目盛りが入ってないのも選んだポイント。

違うメーカーの商品だったが、

組み合わせが想像以上でかなりテンションが上がった。

南部鉄器の鍋敷をチームに加えてみた。

バランス良すぎて、気絶。

自分に合ったコーヒー探し第一弾は、

酸味の強いフルボディの“コロンビア”を選んでみた。

とりあえず、色んな味を試してみて

自分なりの「美味しい」を見つけていこうと思う。

さすがに毎朝は難しいが、休日くらいは

自分で淹れたコーヒーでゆっくり時間を過ごしたいもんだな。

vol.056 “カップヌードル炒飯”を作ってみた。前のページ

vol.058 感染より、観戦でしょ。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.870 Go To ART MUSEUM & LIBRARY

    本日午後、4月にオープンした不知火美術館・図書館に家族で出か…

  2. 好きなコト

    カントリージェントルマン

    都会から離れた田舎に住み、季節の移ろいや草木の色に合…

  3. 好きなコト

    vol.901 ONなオフ

    今日は、休日出勤の振替日。オフなはずだったが、完全ONモード…

  4. 好きなコト

    vol.768 身の丈と、自分らしさ。

    40歳を目前に、自分の立場にあった時計を一本欲しいと考えた。…

  5. 好きなコト

    おい、忠雄!

    本日、ホテルキャッスルにて建築家の安藤忠雄さんの講演会にお邪…

  6. 好きなコト

    実りの種まき

    久しぶりに、朝から一人で散歩。周辺の田んぼでは、田植…

  1. 好きなコト

    絵空と現実の間で
  2. 好きなコト

    vol.113 「っぽい」感じ。
  3. その他

    vol.253 いい家って、なんだろう?
  4. 好きなコト

    鉄の男
  5. 好きなコト

    ダサければ、ダサいほど。
PAGE TOP