仕事のコト

vol.070 ハゲみになります。

たまには真面目な話を。

10年の営業を経て、会社でゼロから立ち上がった『企画』というセクションに異動。

手さぐりの中、プランニング、企画書の作成、プレゼン、実務といった流れの中で

“人を動かすための言葉のチカラ”の重要性を感じた2年前。

宣伝会議のコピーライター養成講座は、

今の自分、これからの自分の進むべき方向性に大きな影響を与えてくれた。

毎年行われる一般公募の『宣伝会議賞』は、そこで学んだことをアウトプットする場だ。

初参戦となった今回のエントリーは、431本。

なんとか、その中で3本だけ一次通過をすることができた。

先日発売された、4月号の宣伝会議。

データを見るのはこれが初めてだったが、

過去最多の62万4670点の中から審査を通過して

各賞に選ばれるって本当にすごいことなんだな。


載ってますやん!!!

奇跡的に一次通過の3本のうち1本が、二次審査を通過していた。

二次を通過したのは、全670点で総数のたった0.11%。

恥ずかしいことに、どのコピーが通過したか自分でわからない時点で

自信にはならないが、今後仕事をしていく上での大きな励みになった。

ただ、同じ講座を共にした他県の同志が、今回協賛企業賞を受賞していて

上には上がいるなと、満足感よりも危機感の方が強い。

今回の経験を糧に、第58回はさらなる高みを目指そうと思う。

山口県の原田さん、協賛企業賞おめでとうございました!

同じ苗字として誇らしい反面、同じ名字として悔しすぎますwww

vol.069 息子、“ぁぃぅぇぉ”で崩壊。前のページ

vol.071 乗りたいクルマを並べてみた2020次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    NEXT>>>

    また新たなご縁をいただき、初めましての企業様と打ち合わせ。…

  2. 仕事のコト

    旅立ちのとき

    出会いと別れの春。昨日は、3月いっぱいで卒業する総務…

  3. 仕事のコト

    vol.081 そこに費やした時間と、注いだ情熱は、必ず相手に伝わる。

    最近、仕事をしていてつくづく感じることがある。「これでいい」…

  4. 仕事のコト

    体温

    新しいプロジェクトのスタートに向けて、現地に足を運び、人の話…

  5. 仕事のコト

    vol.041 濃厚ガッツリ広告の話をしよう。

    ひと回り以上、年が違う諸先輩方にお声掛けいただき、経営者、プ…

  6. 仕事のコト

    ご指名ありがとうございます

    今日、自社のホームページの今後の展開を営業&…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 仕事のコト

    vol.635 どうも、circleです。
  2. 好きなコト

    vol.1096 プレゼントには思いやりとセンスが出る
  3. 好きなコト

    食器ing
  4. 音楽のコト

    vol.686 明日はきっといい日になる

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    バイクのコト

    vol.230 オトナの男は、朝から皮をむく。※動画あり
PAGE TOP