ひと言、物申す

vol.099 テメェの脳ミソで、考えんかい。


なんだろうね、このゆとりの無さは。

メディアにおどらされ、気に入らないことがあればよってたかった叩く。

こんな時にまで。

決まった事実に文句をいうのではなく、

真意を理解し、最大限の効果を発揮する方法を考えればいい。

薄っぺらい人生経験や、凝り固まった固定概念は、

未曾有の状況では、判断を鈍らせる枷でしかない。

正しい情報を取得し、自分の中でしっかりと理解した上で行動する。

世の中、便利になりすぎて平和ボケした結果、

人として、考えるチカラが著しく衰えているようだ。



よし、チョコラBB飲もう。



vol.098 笑う花前のページ

vol.100 外出自粛なので、マルちゃん正麺をデコる。次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.501 文化芸術を絶やすな

    久しぶりに仕事で街中に出たのだが、火曜定休が多いせいか、はた…

  2. ひと言、物申す

    vol.1038 秋は”みのり”の季節

    “みのり”という名前がよく似合う季節。イベントとしての「ハロ…

  3. ひと言、物申す

    vol.735 good-bye 2021

    今年が終わる。時間は誰しもに平等なはずなのに、年々、1分1秒…

  4. ひと言、物申す

    vol.496 やってもうたな。

    過度なサービスをするのは、あまり好きではない。自分の価値を下…

  5. ひと言、物申す

    vol.172 うちはうち、よそはよそ。

    コロナで散々っぱら不安を煽ったと思ったら、次は不倫ですか・・…

  6. ひと言、物申す

    vol.819 平和への架け箸

    少し前にFacebookで見た、南関にあるヤマチクさんの「平…

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.060 あれってホンモノ?と思われた時点で負け。
  2. その他

    vol.150 Why?
  3. 服のコト

    vol.290 さぁ、存分にかぶけ。
  4. 家族のコト

    vol.626 星の見える夜
  5. 食べるコト

    vol.1063 初挑戦
PAGE TOP