音楽のコト

vol.203 I’m a sick man



“韻シスト”という生ヒップホッポバンドが好きで、

そのリズム隊のメンバー3人で編成されるのがこの“韻シストBAND”

抜群の安定感と、グルーブ感がたまらない。





流行り廃りではなく、心地が良いという言葉に尽きる。

まさに“大人”なサウンド。

ギター、ベース、ドラムのミニマムな編成で、

なんでこんな音に厚みが出せるんだろう?

これまでたくさんの音楽を聴いてきたが、

ドラムでいうと、TAROW-ONE氏がダントツで好きだな。




vol.202 やっぱり、“プロ”が好き。前のページ

vol.204 音楽に、救われる夜。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.659 Yeah! めっちゃホリディ

    40年も生きてると、若い頃に流行ったり、好きだったものが1周…

  2. 音楽のコト

    少年時代

    誰かが誰かを罵ったり、汚い言葉を吐き捨てたり・・・な…

  3. 音楽のコト

    コセキのラジカセ

    いやぁ、昨日見つけた興奮がいまだに冷めない。なんやねん、この…

  4. 音楽のコト

    vol.921 Simple song 〜家族のうた〜

    15年以上前、カフェ系おしゃれミュージックの走りでよく聴いて…

  5. 音楽のコト

    vol.1037 静かな日々の階段を

    25周年企画のインタビューで、武田真治氏が、「忙しく…

  6. 音楽のコト

    The Gift

    大学生〜社会人になったあたりでよく聴いてたなぁ〜。…

  1. くだらないけど、マジメな話

    キミの役割は何ですか?
  2. 家族のコト

    vol.233 ツインテール、はじめました。
  3. その他

    vol.424 ご近所さん、いらっしゃい。
  4. 好きなコト

    宇土に舞い降りた奇跡
  5. 好きなコト

    vol.558 七夕に、サンタがやってきた。
PAGE TOP