7月末〜8月頭の納車に向けて、
ようやく整備とカスタムがスタートしたとの連絡。

購入時の写真がコレ。
ご覧の通り、ゴリゴリのトラッカースタイル。
大学時代に乗っていたTW200もこんな感じだったな。
正直、バランスは悪くないし、そのまま乗れる感じではあるのだが、
如何せん、10代の頃とは違い、40手前のオッサンだ。
流行りとかではなく、
歳を重ねても無理なく自然なスタイルにしたい。
ということで、
「気の利いたノーマル車」
を今回のテーマに決めた。
一見すれば普通、それでいい。
いや、それがいい。

トラッカーバーから幅の狭いロードバーへ。

よく見かける小さい径のスピードメーターは・・・

一回り大きくクラシカルなメーターへ。

ヘッドライトも少しレトロ感のあるものを選んだのだが・・・
前に出過ぎじゃない???
バイク屋の担当の方が親切に連絡してくれた。
たしかにもともとのステーに付けるとライトが前に出過ぎだ。
専用のステーを追加で注文して解決。

一番の問題は、このマフラー。
明らかに自分がやりたいスタイルとは違う。
もっとシンプルで主張が少ないものがいい。
しかしながら、完全に予算をオーバーしてるので、
ボチボチ1つずつ変えていこうと思う。