好きなコト

vol.341 “無心”という贅沢な時間



今日は、比較的物事が順調に進んだ一日。

こういう日は、なんとなく気分がいい。



食事、夕飯、風呂&風呂掃除を終えて、

溜まっていたYシャツにアイロンをかける。



普段、同じことを繰り返し行うような仕事ではないので、

無心行える単純作業は新鮮で楽しかったりする。

我が家は、自分のことは自分でするルール。

自分のシャツは、当然自分でアイロンをかける。



旦那さんのためにアイロンをかけてる奥さんってホント偉いと思う。

ていうか、自分が着るシャツくらい自分でかけろ。



形状記憶シャツみたいに便利な世の中にはなったが、

ところどころ仕上がりの悪さがあっても

自分でアイロンをかけたシャツの方が着ていて気持ちが良いもんだ。



冬になると、暖色系で落ち着きがちなので、

少し派手めのシャツを中に入れるのも悪くない。



仕事着だからスーツやシャツにはお金をかけないという人もいるが、

仕事着=戦闘服なわけだから、

少しでもモチベーションが上がるように

自分なりのこだわりがあるべきだと思う。



さぁ、明日はどれを着ようかな?





vol.340 タチの悪い、お人好し。前のページ

vol.342 潔いって、カッコよかね。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.745 14時前に、大盛りを食らふ。

    懲りもせず、ありえないスケジュールのコンペにエントリーをしたため、…

  2. 好きなコト

    カスタムせずにはいられない

    もう、ブランドがどうとか人気がどうとか、そう…

  3. 好きなコト

    ADman in a Bar

    クライアントとのミーティングからそのまま会食へ。17…

  4. 好きなコト

    開花の香り

    小学校で開催された、地域交流のモルック大会。…

  5. 好きなコト

    vol.441 点と線

    昨日、とある仕事のご相談で数年ぶりに城山にあるお店にお邪魔す…

  6. 好きなコト

    工作員

    娘がインスタの動画で見た紙コップを使ったガチャを工作でつくり…

  1. 家族のコト

    vol.126 父親になったら、息子と一番にやりたいこと。
  2. くだらないけど、マジメな話

    雑草魂
  3. 好きなコト

    vol.684 ナイトルーティン
  4. 好きなコト

    一発勝負
  5. ひと言、物申す

    結局、その程度。
PAGE TOP