好きなコト

vol.473 門出



今日は、会社に休みをもらい長男の入学式へ。




ようやくランドセルの出番が登場。




髪型もキマっている^^




熊本市内でありながら、

新入生は男の子5人、女の子3人の計8人。

マンモス校で揉まれるか、複式同然の少人数学校でのんびり育てるか。

どちらもメリット/デメリットはあるんだから、

親としてはデメリットの部分を他で補ってあげればいい。




五十音順の「は」なのに、まさかの一番最後www




国歌や校歌も「斉唱」ではなく、「斉聴」。

そういえば、母校の校歌を聴いたのは20年以上ぶりだな。




社会への第一歩。

思った通りにいかないことがある。

自分よりも才能に長けた子が山ほど出てくるだろう。

負けたり、挫折したりするのはできるだけ若い方が良い。

そこからどう這い上がって、勝利を勝ち取るか。

弱さや苦しみを知っている人間の強さを、

ボクは知っている。




ドがつくほどの田舎から、

自分の足でしっかり羽ばたけ。




顔のデカさが違い過ぎて、

ちょっと引くわ…(笑)。




vol.472 対極兄妹前のページ

vol.474 嫌われ役は、仕方がない。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    おい、忠雄!

    本日、ホテルキャッスルにて建築家の安藤忠雄さんの講演会にお邪…

  2. 家族のコト

    未来予想頭

    隣を見ると、息子の頭が爆発してサイヤ人化して…

  3. 家族のコト

    vol.369 もち米ダンス(動画有り)

    年に一度の恒例行事、『餅つき』。今年は、こんな感じ↓…

  4. 家族のコト

    vol.634 画伯2号爆誕。

    仕事を終えて帰宅すると、4歳になった娘がテーブルに向かって全…

  5. 家族のコト

    vol.210 72 & 62

    昨日と今日は、父と母の誕生日。両親共に、さほどモノに頓着があ…

  6. 家族のコト

    やりすぎバーバ

    毎年、父が主催している稲刈り後の田んぼを使った案山子コンテス…

  1. 音楽のコト

    ナツメグ
  2. その他

    vol.125 馴染みの味
  3. 家族のコト

    vol.928 8歳
  4. 好きなコト

    vol.254 ゴリゴリは、イヤだ。
  5. 仕事のコト

    黒子よ、胸を張れ。
PAGE TOP