好きなコト

vol.473 門出



今日は、会社に休みをもらい長男の入学式へ。




ようやくランドセルの出番が登場。




髪型もキマっている^^




熊本市内でありながら、

新入生は男の子5人、女の子3人の計8人。

マンモス校で揉まれるか、複式同然の少人数学校でのんびり育てるか。

どちらもメリット/デメリットはあるんだから、

親としてはデメリットの部分を他で補ってあげればいい。




五十音順の「は」なのに、まさかの一番最後www




国歌や校歌も「斉唱」ではなく、「斉聴」。

そういえば、母校の校歌を聴いたのは20年以上ぶりだな。




社会への第一歩。

思った通りにいかないことがある。

自分よりも才能に長けた子が山ほど出てくるだろう。

負けたり、挫折したりするのはできるだけ若い方が良い。

そこからどう這い上がって、勝利を勝ち取るか。

弱さや苦しみを知っている人間の強さを、

ボクは知っている。




ドがつくほどの田舎から、

自分の足でしっかり羽ばたけ。




顔のデカさが違い過ぎて、

ちょっと引くわ…(笑)。




vol.472 対極兄妹前のページ

vol.474 嫌われ役は、仕方がない。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vl.680 全力投球

    休日でも、6時台に起きてそこからずっと喋りっぱなし。歌う、踊…

  2. 家族のコト

    今日は何の日?

    「今日は何の日でしょ?」という質問に「えっ、何の日だっけ」と…

  3. 好きなコト

    vol.1086 ◯◯のように。。。

    朝から、久しぶりに髪を切りに行った息子。「どんな風にするの?…

  4. 好きなコト

    vol.045 薄っぺらいメディアリテラシーは、もうたくさん。

    何年ぶりだろう、自分から観たいと思える映画は。熊本では先週末…

  5. 好きなコト

    vol.748 ティンBack

    年末にDICE factoryさんに出していたソールとインソ…

  6. 好きなコト

    vol.250 味噌天ZINE

    今日からスタートした、面白そうなイベントを覗きに街中に出かけ…

  1. 服のコト

    歳を重ねて、バカを始める。
  2. 仕事のコト

    vol.904 やれること to やりたいこと。
  3. 音楽のコト

    新しい町
  4. その他

    vol.190 冷静に。
  5. 好きなコト

    こりゃ便利だ
PAGE TOP