音楽のコト

vol.537 花束のかわりにメロディーを



歌い手さんには、3種類に分類されると思っていて、

・音源で聴くほうが良い
・音源と聴くのと一緒
・音源で聴くよりも良い


個人的には、一番最後のアーティストが好きだ。

ソウルやR&Bのシンガーに多いような気がする。




いやぁ、こりゃまいった。

こんなに”音”を”楽しんでいる”THE FIRST TAKEは初めてかもな。

彼の中で一番好きな曲。

原曲ももちろん好きだが、このアレンジは半端ない。

このアレンジに負けないピアノも素晴らしすぎる。




そりゃ、オシラもこうなるわなwww

THE FIRST TAKE → しらスタ → THE FIRST TAKEの無限ループに陥ります。

そろそろカラオケ行きたいわぁ〜。




vol.536 いっぱい頼んで、ちょっとずつ食べない?前のページ

vol.538 ぬくもりを、買う。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.203 I’m a sick man

    “韻シスト”という生ヒップホッポバンドが好きで、そのリズム隊…

  2. 音楽のコト

    vol.116 何なんw

    久しぶりにガチ選曲のプレイリストを作ろうと比較的新しめの曲を…

  3. 音楽のコト

    vol.937 落陽

    さっきまで放送されていた、『LOVE LOVE あいしてる』。…

  4. 音楽のコト

    風を辿る

    久しぶりに素敵な歌声に出会った。https://w…

  5. 音楽のコト

    vol.027 Good bye Antonio,and Forever.

    今日、大好きなアーティスト「モアリズム」のメンバー、アントニ…

  6. 音楽のコト

    Killing me softly with his song

    ロバータ・フラックさんがまだご存命だったとは知らなかった。…

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.639 嫌々、イルカに乗った少年
  2. 音楽のコト

    川の流れのように
  3. 仕事のコト

    vol.791 主観で、喋んな。
  4. ひと言、物申す

    赤ペンしぇんしぇえ
  5. その他

    vol.1016 とはいえ・・・
PAGE TOP