
2021年9月1日
vol.614 背伸びはしても、身の丈は超えるな。
2004年、入社。
気づけば同じ業界で17年目を迎えている。
時代の変化とともに、扱う商材もめまぐるしく変わっていくし、
昨日の成功が、今日の正解ではけっしてない。
今日から、会社が39期目に突入し、
ありがたいことに新しい役職を仰せつかった。
肩書きで仕事はしないが、
肩書きの仕事はしっかりやる。
年功序列で役職をもらうと、
その“役割”を本人が理解していないケースが多い気がする。
自分自身、まだまだ実力は足りていないが、
課された役割は、何が何でも全うする。
帰宅後、辞令を改めて眺めながら、
ガッツリ嫌われる覚悟ができたwww
好かれる上司になろうなんて、微塵も思わんな。
求められているのは、あくまで「結果」だ。

タイミングよく、クライアント様のお弁当の日と重なったので
夕食は、日本料理はらぐちの栗ご飯弁当。
相変わらず、フタを開けた瞬間の彩りの美しさに心奪われる。
栗ご飯はもちろんだが、とうもろこしの天ぷらが美味かったなぁ〜。
明日から、気を引き締め直して頑張ろっと。
あっ、名刺作らないとな。
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
コメントを残す