
2021年9月6日
vol.619 物を大事にするという教え
先日、完全な不注意でお気に入りのグラスを割ってしまった息子。
起こってしまったことは変わらないので、ダラダラと引きずることはないのだが、
物を粗末に扱ったり、大事にすることを怠った場合はしこたま怒るようにしている。
割れないもの、壊れないものを買い与えるのは簡単だ。
でも、そこに“気づき”や“成長”はない。
ガラスは割れるし、モノは壊れる。
包丁は切れる、火は熱い。
そういう当たり前の感覚を養っていくのも親の務めだと思う。

メルカリで購入した、ピエール・カルダンのグラス。
自分が好きな色を選ばせて、マイグラスにした。
今度は大事に使えよ!
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
コメントを残す