好きなコト

vol.903 オヤジの昼メシ 〜 こもく商店 〜



昨日、人吉での撮影が昼前に終わり、

昼食をどうしようか本気で迷う。



人吉といえば、上村うなぎ・・・給料日前で即却下。

丸一そば・・・かしわそばがボクを呼んでいる気がするw

前から気になってた坦々麺のお店もありかも。

さっき通ったところにあったカレー屋さんってどうなんだろう???



考えに考えた結果、

食欲よりも睡眠欲が勝り、ひとまず人吉でのランチは見送る。

サービスエリアで数十分仮眠をとり、なんとか復活。


松橋ICで下り、

AKARENGA、やすきちに寄るも駐車場が満車で入れず。。。汗



こうなったら、いちかばちかで未開の地、『こもく商店』へ。

オープン以来、気にはなっていたものの

行くたびに満車で入れず断念していた人気店。




13時過ぎのちょうど入れ替わりのタイミングだったのか、

すんなり駐車できた^^




どれも魅かれる。。。

カツカレーも気になったが、

今回はポークビンダルーとれんこんキーマのあいがけをチョイス。

朝から頑張ったご褒美に、ライス大盛りで注文。(←自分に甘い)


『あいがけ(1,250円)+ ライス大盛り(100円)』



なんと写真映えのする、“あいがけ”だろうか。

ネットのレビューで読んでいた通り、

提供までの時間は少しかかる感じ。



もとタウン誌の編集長のオーナーさんに

「写真撮って大丈夫ですか』と尋ねると、

「ありがとうございます」との返事。



「いいですよ」ではなく、「ありがとうございます」。



他のお客さんへの接客を見てても、

オーナーさんの人柄がうかがえる^^


肝心のお味はというと、

どちらも個性があって噂通りの美味。

独特の酸味があるビンダルーも美味しかったが、

個人的にはれんこんの食感が面白いキーマに軍配。

この量だったら、毎回ライス大盛りでもいいかもな。


単品カレーのお皿が少し小さいように見えたので

ガッツリ食べるなら

「キーマ × キーマ」のあいがけもありかもしれないwww


塩ラーメン、ジャークチキン、オムライス、そしてカレー。

宇土・松橋にはコレってお店が多いなぁ〜。




vol.902 そうだ、モーニング行こう。前のページ

vol.904 やれること to やりたいこと。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.980 なんでもないようなことが、幸せなのだ。

    虎舞竜的なタイトルは別にして、わざわざ写真に撮るほどでもない…

  2. 食べるコト

    贅沢なやーつ。

    子どもの頃、「ビエネッタ」って贅沢なアイスの最高峰だったなぁ…

  3. 好きなコト

    理想の地

    オープン当初から、気になっていた西原にあるbokettoさん…

  4. 好きなコト

    vol.862 直行直帰旅

    今日は、ボクのGWフリーな一日。天気も良かったので、…

  5. 好きなコト

    vol.796 ベスポジ

    いろんなところを見たけど、ここからの景色がやっぱり好きだ。…

  6. 食べるコト

    わさモンレポート vol.001

    一お客として、お金を払って食べているので思ったことは包み隠さ…

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.131 ハラ散歩
  2. 服のコト

    vol.849 “手間をかける”というこだわり。
  3. 好きなコト

    めんどく生活
  4. 好きなコト

    vol.379 フォルム
  5. 家族のコト

    vol.273 我が子ながら、我が子だから。
PAGE TOP