音楽のコト

vol.985 白鯨



いやいや、

違う記事を書いていたのですよ。

ただ、

こんなもん放り込まれたら

それどころじゃないでしょう。




40過ぎたオッサンが

こんな純粋な姿でキラキラしながら歌われたら

マジで惚れてまうやろ。

ガッツリ心をもってかれたわ。



オール日本語。

ここ最近、キャリアを積んだ日本人アーティストが

英語を使わず日本語だけで勝負するの場面を

よくみる気がする。



やっぱり、日本語だからこそできる

繊細な表現ってあるのかもしれないな。


それにしても・・・


そうさ困難の連続も 等価交換の原則を



Kjの十八番ともいえる、韻の全踏み。

歌詞の意味を持たせながら

ケツだけじゃなくて全部韻を踏むって

マジで天才だ。



残暑はこの曲で乗り切ろう^^




vol.984 バカ親炸裂コンプリート前のページ

vol.986 Happy Birthday Minori次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    Basket Case -Vintage “Mrs. Maisel” Sty…

    同世代の人ならわかるであろう、青春のど真ん中を撃ち抜いた…

  2. 音楽のコト

    vol.432 Deep Impact

    もちろん歌えますよ、世代なんでね。https://www.…

  3. 音楽のコト

    vol.937 落陽

    さっきまで放送されていた、『LOVE LOVE あいしてる』。…

  4. 音楽のコト

    花言葉/HOTCAKE

    買ったCDを流しっぱなしにしてたら突然曲が始まって驚いたこと…

  5. 音楽のコト

    ドサ回り数え歌

    美しい日本語を使った、大人の言葉遊び。https:…

  6. 音楽のコト

    自遊空間 Remix

    GADOROにFORKにポチョムキン。https:…

  1. その他

    Maybe…
  2. 好きなコト

    食器ing
  3. その他

    vol.287 境目
  4. 服のコト

    これが答えだ
  5. くだらないけど、マジメな話

    素晴らしい日々
PAGE TOP