食べるコト

NON目玉ランチ



昼飯に困って

目に入ったラーメン屋に立ち寄る。


まだ学生だった約20年前、

街中でベロベロの酔っ払った深夜、

最後に食べるのが天和のラーメンだった。

正確には、“ラーメン定食”だった。


ラーメン屋の定食で

目玉焼きがついてくるところを他に知らない。

別に食べたいわけではなかったけど
(↑ホントごめんなさい)

「いやいや、定食っしょ!」的な学生ノリで

深夜にラーメン、目玉焼き、ご飯を食べたものだ。


いつぶりかわからないくらい久しぶりだったけど、

ビシッとコック服を着こなした主人の立ち居振る舞いは

その当時と変わらなかった。

(昔は、もうちょっと怖かったイメージだなwww)



ラーメンの味も、変わらず美味。

そして、やっぱ臭い(爆)。

いやいや、そういうもんですよ。


年度末も佳境に入り、

もうひと踏ん張り・・・というか、全然年度が締まらん状況。

お待たせしている皆様、すいません。

あと2日、死ぬ気で追い込みます。




裾の、次は、袖。前のページ

Basket Case次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    ひとてま

    炊飯器で作ったチャーシュー&煮卵ともやし炒めをうまか…

  2. 食べるコト

    vol.038 オヤジの昼メシ〜Masa’s YATAI〜

    昨年、好きだった市内の坦々麺の店が立て続きになくなりなかなか…

  3. 食べるコト

    魚介がスゲェ

    とりあえず新作には手を出すタイプの典型的なワサモン気質。…

  4. 食べるコト

    家マルちゃん

    この時期、なかなかお出かけもできないのでせめて飯くら…

  5. 食べるコト

    設置場所が、絶妙なんよ。

    10月からスタートする某キャンペーンの納品で玉名へ。玉名行き…

  6. 食べるコト

    vol.103 そのまま食べないわがままさ

    今日、熊本県民には馴染みが深い白い貴婦人のチーズケーキを買っ…

  1. その他

    vol.426 ヒヒーン!
  2. 食べるコト

    vol.1034 困った時の・・・
  3. その他

    今さらジロー
  4. 家族のコト

    田舎の特権かな?
  5. 先人の教え

    vol.282 先人の教え〜ディーター・ラムス〜
PAGE TOP