
2023年5月5日
こどもの日
5月5日、こどもの日。
嫁が友達と出かけるとのことで
今年は3人で過ごすことに。

とりあえず、写真撮ってみたw

昼飯を食べたところまでは何事もなかったのだが、
留守番を頼んで買い物に出かけ、
帰ってくると娘が泣いている。
理由を聞くと
ゲーム中にケンカになったようで
「うるせぇ、お前●ね」と言われたとのこと。
最近、シューティング系のゲームにハマり
YouTubeのゲーム実況もよく観ている息子。
言葉遣いも悪くなってて、
さすがに目に余ったので雷を投下。
辛辣な言葉を浴びせられた相手が
どんな嫌な思いをするか、
徹底的に汚い言葉を浴びせる。
手加減はしない。
トラウマになってもかわまない。
それくらい悪いことをしたのだと
身を持って感じてもらう。

泣き疲れて1時間ほど昼寝。
起きてきた息子に、晩御飯の手伝いを頼む。
浮かないながら、
父親の言うことは絶対な我が家。

今宵のディナーは、『家マック』。
ハンバーガー用のハンバーグを初めて自分で拵える。

「気持ち悪っ」と言いながら、せっせと丸める。
「毎日、食事を作ってくれるお母さんに感謝しなさい。」
当たり前に思っていることの大変さを伝える。

好奇心旺盛な娘も参戦。
現時点では、娘の方が波長が合う気がするwww
(※5歳にして、悪そうな顔が父親そっくりだ)

今日はベーコンチーズバーガーにしてみた。

ナゲットとポテトを添えて完成。
ドリンクは、もちろんコーラ(ゼロカロリー)。

母親がいるとなかなかできない、ジャンクメニューw

それでも、こどもたちにとっては最高の晩ごはんのようだ^^

いろいろあった2023年のこどもの日。
終わりよければすべて良し!
たくさん泣いて、笑って、食べて、
すくすく育て、大きく羽ばたけ^^
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
コメントを残す