好きなコト

価値の基準



早川倉庫で行われていた大処分市にお邪魔する。




久しぶりに訪れたが、

歴史を感じるこの佇まいがやっぱカッコ良すぎる。

けっして万人にとって価値のあるものでない。

でも、誰かにとってはお宝になるような商品が並ぶ。




ハンカチコーナーに広げられていたコレ。

フォントの雰囲気と、味のある文章がツボってしまう。

おそらく、食塩についていたノベルティーか何かかな?

5枚で100円とのことだったが、この1枚だけいただくことにした。




PiLEという聞いたことがないメーカーのスープカップ。

肉厚でフチの始末がなかなか好きな感じ。

1つ100円を2つ購入。


高いお金を出せば良いものは買えるだろう。

でも、高い=良いは限らないのも事実。


価格に捉われず、良いものを見極める目を養いたいものだな。




アイツの仕業前のページ

Be stronger Fly higher Don’t be afraid. 次のページ

関連記事

  1. その他

    繁忙期とはいえ

    さすがにちょっと身体にガタがきはじめたな。今週末はし…

  2. 好きなコト

    譲ってください

    某クライアントの会議に出席するため、花園にある職業訓練センタ…

  3. 好きなコト

    さぁ、キミは何を思う?

    今日は、U-12の公式戦の応援に息子と出かける。日頃から同じ…

  4. 好きなコト

    for Daughter

    今週末にある娘の発表会のために久しぶりにSDカードを購入。…

  5. 好きなコト

    食べるに感謝

    今日は早朝から田植え用の苗をつくる種まきの手伝い。…

  6. 好きなコト

    明日はもっと・・・

    寒さに負けそうな今週。少しだけ積もった雪にテンションが上がり…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.1071 罪悪感・・・
  2. 好きなコト

    開花の香り
  3. 家族のコト

    そして、強くなれ。
  4. 好きなコト

    “拘る”とは、何ぞや?
  5. その他

    vol.813 熱い男
PAGE TOP