仕事のコト

プロ意識

クライアントの動画撮影に出演をお願いした

二郎系ローカルタレントさん。

衣装を数着ご持参いただくようお願いをしたところ、

代名詞とも言える

marimekkoのスーツ姿で現地に登場。

「カツラも被って来られたんですか?」

とのカメラマンからの質問に、

真面目な顔で

「これ、カツラじゃないんですよ」との回答。

そうか、

衣装と思っていたmarimekkoのスーツも

彼にとっては普段着に過ぎないのだ。

撮影の合間も、

地元のご老人と気さくに話されている姿を見て、

こういう人が

真に愛されるタレントなんだなと実感した。

実るほど頭を垂れる稲穂かな。

やっぱプロはすげぇや。

五文銭前のページ

完敗次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    何事も、挑戦だ。

    お世話になった皆さんの想いを背負って、40歳にして初めてのエ…

  2. 仕事のコト

    熱さで壁を、越えてゆけ。

    昨日は九州アートディレクターズクラブで開催されたクリエイティ…

  3. 仕事のコト

    vol.1074 戦友

    今から5年前、35歳で飛び込んだ、宣伝会議のコピーライター養…

  4. 仕事のコト

    vol.021 37歳、コピーライター2年目突入。

    一昨年、宣伝会議のコピーライター養成講座に通わせてもらった。…

  5. 仕事のコト

    VOL.224 答えはいつだってシンプルなんだ。

    “良い仕事”ってなんだろうと考えると、奇をてらったデザインや…

  6. 仕事のコト

    枯れたオヤジの、熱い夜。

    普段お世話になっているクリエイターの先輩方と串を囲む会。…

  1. 音楽のコト

    vol.178 Lily
  2. 食べるコト

    vol.097 オヤジの昼メシ〜上村うなぎ屋〜
  3. 好きなコト

    劇的清掃ビフォーアフター
  4. 音楽のコト

    vol.1060 新しい町
  5. 好きなコト

    vol.271 今の暮らしに溶け込むか?
PAGE TOP