仕事のコト

プロ意識

クライアントの動画撮影に出演をお願いした

二郎系ローカルタレントさん。

衣装を数着ご持参いただくようお願いをしたところ、

代名詞とも言える

marimekkoのスーツ姿で現地に登場。

「カツラも被って来られたんですか?」

とのカメラマンからの質問に、

真面目な顔で

「これ、カツラじゃないんですよ」との回答。

そうか、

衣装と思っていたmarimekkoのスーツも

彼にとっては普段着に過ぎないのだ。

撮影の合間も、

地元のご老人と気さくに話されている姿を見て、

こういう人が

真に愛されるタレントなんだなと実感した。

実るほど頭を垂れる稲穂かな。

やっぱプロはすげぇや。

五文銭前のページ

完敗次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    言葉のチカラを、信じてる。

    言葉で人を救うこともできれば、言葉で人を殺めることもできる。…

  2. 仕事のコト

    日常に、劇場を。

    一昨年、お世話になった熊本県立劇場の40周年事業。その中の企…

  3. 仕事のコト

    vol.1030 夜の神社は乙なもの

    最近、3つほど違う業務が重なり八代通いが続く日々。今日は、一…

  4. 仕事のコト

    vol.284 終わったと思うか、始まったと思うか。 

    ここ数年で、仕事をするスタンスが大きく変わった。「マス」の「枠」を売…

  5. 仕事のコト

    vol.420 万屋の一日。

    今の勤め先に入社した当時、「広告代理店は、“代理業”なんだか…

  6. 仕事のコト

    アップデート

    もちろん事前に知識を入れておくべきだが、現場で初めて知ること…

  1. 仕事のコト

    黒子よ、胸を張れ。
  2. 家族のコト

    okiagaru
  3. 音楽のコト

    vol.916 葛飾ラプソディー
  4. 家族のコト

    ストロングワイフ
  5. 家族のコト

    悪党スタイル
PAGE TOP