音楽のコト

imagine if

カヴァーして発信したら

楽曲のアーティスト本人の目に止まり

コラボが実現する。

そんな夢見たいな話しが実現するのも

インターネットの力だよな。

もちろん原曲も好きだが、

やっぱ日本語の方がスッと入ってくるね。

まぁ、いずれにせよ良い楽曲だなぁ。

なんだかねぇ前のページ

all for one次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.616 ごめんね・・・

    年を重ねると、日本語の美しさが身に染みる。http…

  2. 音楽のコト

    vol.995 街

    二十年も前の曲のはずなのに、紡がれた歌詞が今の窮屈な…

  3. 音楽のコト

    vol.842 かなしみ

    先日、レコードプレーヤーを実弟からもらったおかげで音楽熱が上…

  4. 音楽のコト

    vol.090 これだけで十分なのに

    韻シストのBASIさんが歌っているのを聴いていい曲だなぁ〜と…

  5. 音楽のコト

    ぬるぬるFUNK MUSIC

    こうと決めたら一切意志を曲げない父と、モノづくりは好きなくせ…

  6. 音楽のコト

    vol.578 じゃむ(feat.iri)

    ここ数日、自分の不甲斐なさにピリついている。やらない…

  1. 家族のコト

    MACHIデビュー
  2. 仕事のコト

    vol.129 つまらん媒体枠と、請求書しか持ってこない広告代理店なんて、さっさ…
  3. バイクのコト

    vol.285 取り扱いに困る。
  4. 仕事のコト

    何事も、挑戦だ。
  5. 食べるコト

    vol.491 大地の恩恵
PAGE TOP