仕事のコト

ひとつ、ひとつ。

潤沢に予算があるから

良いクリエイティブができるとは限らない。

いただける予算の中で、

いかに知恵を絞り、最大限の効果を出せるか。

またひとつ、

楽しい仕事が増えた。

職業としてる以上、お金はきちんといただくのだけど

それ以上の喜びと面白さがあるんだよなぁ。

やっぱ、ボクは広告が好きみたいだ。

無人な駅の夜前のページ

インプッタイム次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    VOL.224 答えはいつだってシンプルなんだ。

    “良い仕事”ってなんだろうと考えると、奇をてらったデザインや…

  2. 仕事のコト

    vol.147 いつまでクライアントのスネ齧ってんだ。

    今週、あるクライアント様から、「今回の企画が、お客様をお断り…

  3. 仕事のコト

    vol.614 背伸びはしても、身の丈は超えるな。

    2004年、入社。気づけば同じ業界で17年目を迎えている。…

  4. 仕事のコト

    vol.874 橙色の夜

    日付が変わる少し前、オレンジの月が綺麗な夜だった。4月にお世…

  5. 仕事のコト

    隙間営業

    本日のプランナー。ごみステーションと灰皿の間に鎮座してのパソ…

  6. 仕事のコト

    vol.284 終わったと思うか、始まったと思うか。 

    ここ数年で、仕事をするスタンスが大きく変わった。「マス」の「枠」を売…

  1. 音楽のコト

    新しい町
  2. 家族のコト

    アイツの仕業
  3. 家族のコト

    vol.396 カエサルの気持ち
  4. その他

    vol.120 開いてるけど、開いてない。
  5. 食べるコト

    アーリオ・オーリオ・ホリニシンチーノ
PAGE TOP