仕事のコト

vol.147 いつまでクライアントのスネ齧ってんだ。


今週、あるクライアント様から、

「今回の企画が、お客様をお断りするほど反響が出ました」という

直筆のお手紙をいただいた。


別のクライアント様からは、

「無事補助金の申請が採択されました。一緒に良い仕事にしましょう」という

ご連絡をいただいた。


涙が出るほど嬉しい反面、責任のある仕事を任せていただけることに

改めて身の引き締まる思いがした。


お金をかけずに情報を発信できる環境がこれだけ充実し、

プロでなくても訴求力のある人が増えている。

そんな時代に、

「広告にお金を使ってください」ってどうなんだろう?

それよりも、

「無駄な広告にお金を使わないでください」っていう方が

クライアントの利益に繋がるんじゃないだろうか?


間違いなく、広告の観点だけで解決できる問題ではなくなっている。

時代の流れに抗うことなく、

いかに自然に溶け込み、自身のポジショニングを行うか。


こういう話を、同業者と話せないのが残念でならん。




vol.146 15%前のページ

vol.148 手首が、さみしい。 次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    プロの仕事とは何ぞや

    ちょっとしたご縁があって、熊本のクリエイティブ業界の…

  2. 仕事のコト

    隙間営業

    本日のプランナー。ごみステーションと灰皿の間に鎮座してのパソ…

  3. 仕事のコト

    プロ意識

    クライアントの動画撮影に出演をお願いした二郎系ローカルタレン…

  4. 仕事のコト

    vol.963 縋ってみる

    このメソッドを知ったのは約1年前。いやぁ、怒涛の1年だったな…

  5. 仕事のコト

    やれども、やれども。

    今日こそはと、ガッツリ空けて作業をするはずが次から次へと救急…

  6. 仕事のコト

    vol.910 “商”は、“笑”にして、“勝”なり。

    昨日、熊本県畳工業組合様の勉強会に参加させていただいた。和室需要の減…

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

カテゴリー

  1. 音楽のコト

    Stay Gold
  2. 服のコト

    vol.145 プラマイゼロのスノーピーク
  3. その他

    慣れたらアカン

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    vol.798 個性って?
  5. 食べるコト

    vol.885 7歳、リミッター解除。
PAGE TOP