家族のコト

vol.1014 外では優等生なのね



コロナ禍で入園して約2年、

人数制限で園の行事というものに全く参加できていなかったのだが、

娘の運動会が保護者2名までOKということで

仕事を休んで初参戦。


複数人が映った写真はSNSでの公開はNGということで、

本人の調子が良かった一枚だけを紹介。


初めての運動会ということもあってか

普段はおちゃらけてばっかりの娘も

緊張で顔がガチガチwww


時間帯で入れ替わる形だったため

準備運動の後は、

かけっことダンスの2種目しかなかったけど、

とにかく本人が楽しんでくれていたのでよかった^^


いろんなことが制約される時代に

どうやっていろんな経験を積ませてあげれるか。

親としての責任は大きいなぁ〜。




vol.1013 染まらぬ男の、染める秋。前のページ

vol.1015 Trickster次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.780 バレンタイン

    家に帰ると、「お父さん、チョコレート作ったよー!」と娘。…

  2. 家族のコト

    vol.362 Diorの香水のせいだよ

    12月23日、嫁の39回目の誕生日。別に求められてはなかった…

  3. 家族のコト

    だから、さよならは言わない。

    昨晩、祖母が104年の人生を全うし、天国へと旅立っていった。…

  4. 家族のコト

    100mに命をかける父

    明日行われる熊本市小体連陸上競技大会。4年生の息子が100m…

  5. 家族のコト

    初春の景色

    父親が「写真を撮ろう」を言い出して昨年、大人になって初めて撮…

  6. 家族のコト

    vol.101 息子、憑依される。

    最近、縄跳びができるようになったということで、カメラを片手に…

  1. 好きなコト

    流れもってこい
  2. 家族のコト

    vl.680 全力投球
  3. 服のコト

    断捨無理
  4. 服のコト

    vol.880 チェッコリッサ
  5. 音楽のコト

    バラ色の日々
PAGE TOP