音楽のコト

vol.1037 静かな日々の階段を



25周年企画のインタビューで、

武田真治氏が、

「忙しくなったり、人に優しくできなかった時に聴く曲」

としてコメントをされていたのを観て

久しぶりに聴いてみたくなったこの曲。




20年も前の曲なのに、

紡がれた歌詞がなんとなく今の窮屈な時代や自分とリンクして、

心が洗われた気がした。


それにしても、

“We go everyday”を“行こう笑みで”で全踏みするワードセンスは

20年経った今でもやはり唯一無二だな^^




vol.1036 落ち着け、オレ。前のページ

vol.1038 秋は”みのり”の季節次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.406 金木犀

    数年前、クリエイターが集まる福岡のバーで音楽談義に花を咲かせ…

  2. 音楽のコト

    vol.1059 今のボクに足りなかったもの

    T字路sというアーティストを知ったのは今から10年以上前。…

  3. 音楽のコト

    vol.937 落陽

    さっきまで放送されていた、『LOVE LOVE あいしてる』。…

  4. 音楽のコト

    vol.490 ダディ・ダーリン

    三拍子の曲が好きだ。少し懐かしくて、身体が自然と横に振れるか…

  5. 音楽のコト

    vol.166 もう一度

    これまでの人生の中で、“音楽”で世界を変えれるかもしれないと…

  6. 音楽のコト

    Blue Jeans

    おぉ、次はこうきたか。https://youtu.be/r…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.759 諦めではなく、気づき。
  2. ひと言、物申す

    vol.313 歯痒いねぇ。
  3. 好きなコト

    カフェみのり
  4. 服のコト

    オフシーズンが狙いの目
  5. 仕事のコト

    奇跡を望むなら
PAGE TOP