仕事のコト

プロ意識

クライアントの動画撮影に出演をお願いした

二郎系ローカルタレントさん。

衣装を数着ご持参いただくようお願いをしたところ、

代名詞とも言える

marimekkoのスーツ姿で現地に登場。

「カツラも被って来られたんですか?」

とのカメラマンからの質問に、

真面目な顔で

「これ、カツラじゃないんですよ」との回答。

そうか、

衣装と思っていたmarimekkoのスーツも

彼にとっては普段着に過ぎないのだ。

撮影の合間も、

地元のご老人と気さくに話されている姿を見て、

こういう人が

真に愛されるタレントなんだなと実感した。

実るほど頭を垂れる稲穂かな。

やっぱプロはすげぇや。

五文銭前のページ

完敗次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.614 背伸びはしても、身の丈は超えるな。

    2004年、入社。気づけば同じ業界で17年目を迎えている。…

  2. 仕事のコト

    vol.895 バイク通勤

    朝・晩のバイク通勤が気持ち良い季節。週末から天気崩れそうだか…

  3. 仕事のコト

    点と縁と円

    一つの仕事がきっかけで縁が縁を呼んでくれる。点だった…

  4. 仕事のコト

    vol.081 そこに費やした時間と、注いだ情熱は、必ず相手に伝わる。

    最近、仕事をしていてつくづく感じることがある。「これでいい」…

  5. 仕事のコト

    奇跡を望むなら

    晴天のロケハンからうってかわって撮影本番の今日は朝から極寒×…

  1. 家族のコト

    vol.694 萌えろ、イイ女。
  2. 家族のコト

    言葉が出ない
  3. DAD COOK

    vol.865 いつかの回鍋肉
  4. 好きなコト

    沿道より愛を込めて
  5. 好きなコト

    vol.1021 全ハラダ家が、笑った。
PAGE TOP