音楽のコト

クソ親父へ



音源よりも良いラッパーって

どれくらいいるんだろうな。




PVを観てくらったこの曲。

LIVEで聴くと、もっと胸に響く。



コピーの勉強をしてからというもの、

横文字に逃げることなく

日本語で勝負することに価値を感じるようになった。


GADOROの楽曲は、

そこらへんで共感できるところが多い。

てか、以前にも書いたが

一曲の中にパンチラインが多すぎんのよ。


お食事処遊前のページ

新米いただきました。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    たくさんの人の声や想いを聞く仕事をしている。本当にその声の一…

  2. 音楽のコト

    切手のないおくりもの

    最近、童謡とかアニソンとか言葉の数が少ない聴いている。…

  3. 音楽のコト

    ナツメグ

    ボクだけだろうか・・・https://youtu.…

  4. 音楽のコト

    A HAPPY RAINY DAY

    ソウルやファンクを聴き出したくらいから、心臓を素手で握られる…

  5. 音楽のコト

    vol.343 Happy X-mas (War Is Over)

    こんなに生命力に溢れた『Happy X-mas』があっただろ…

  6. 音楽のコト

    vol.1075 帰り道

    ただでさえ捌けていない業務に加え予想もしてなかったトラブルま…

  1. 好きなコト

    売れ残りにはツボがある
  2. 食べるコト

    vol.447 オヤジの昼メシ〜みのや〜
  3. ひと言、物申す

    先を読むチカラ
  4. 先人の教え

    怒られることの有難さ
  5. 仕事のコト

    vol.1030 夜の神社は乙なもの
PAGE TOP