音楽のコト

クソ親父へ



音源よりも良いラッパーって

どれくらいいるんだろうな。




PVを観てくらったこの曲。

LIVEで聴くと、もっと胸に響く。



コピーの勉強をしてからというもの、

横文字に逃げることなく

日本語で勝負することに価値を感じるようになった。


GADOROの楽曲は、

そこらへんで共感できるところが多い。

てか、以前にも書いたが

一曲の中にパンチラインが多すぎんのよ。


お食事処遊前のページ

新米いただきました。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    少年時代

    誰かが誰かを罵ったり、汚い言葉を吐き捨てたり・・・な…

  2. 音楽のコト

    やってみよう

    最近、息子がWANIMAにハマっているようで、サッカーの練習…

  3. 音楽のコト

    PUZZLE

    7年前、コピーの勉強をして色んな視点を持つことを覚え…

  4. 音楽のコト

    vol.185 ファイト!

    自分を鼓舞したいとき、聴く曲がある。以前は、辛いことがあるた…

  5. 音楽のコト

    漢は黙って、ロングビル。

    ここ数年、“ロングビル”と呼ばれるツバの長い帽子を好…

  6. 音楽のコト

    新しい町

    熊本地震よりも随分前に作られた曲なのに、自分たちのことを歌っ…

  1. 音楽のコト

    vol.1049 おっちゃんの唄
  2. 食べるコト

    vol.513 倅の仕事
  3. その他

    vol.783 こんな日だ。
  4. 好きなコト

    vol.068 買ったら、まずは、儀式だね。
  5. その他

    vol.771 大人の世界
PAGE TOP