yuta harada

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.114 “リーダー”って何だろうね。

    ここ最近の厳しい状況の中で、各自治体や企業で明暗が分かれているのが、“リーダーシップ”ではないだろうか。誰もが経験したことのない緊急事態だから…

  2. 好きなコト

    vol.113 「っぽい」感じ。

    悔しいかな、天気が良い。先週に続いて、朝から庭にテントをたて、外で遊ぶ。田舎暮らしの良さを痛感する日々。公園に行かずとも、畑で…

  3. 服のコト

    vol.112 あと10年のお付き合い。

    年齢も40歳に近くなってきて、昨年の末くらいから、洋服に対する感覚が明らかに変わってきた。トレンドよりもクラシック。ジャケットの着丈や…

  4. その他

    vol.111 あの日を忘れない。

    初めて「死ぬかもしれない」と感じたあの日。嫁と幼い息子を連れ、割れた食器の中を着の身着のまま駆け出したあの日。余震が続く中、旧家に住む…

  5. 食べるコト

    vol.110 オヤジの昼メシ〜SADWICH Eatton〜

    外出自粛の影響で、もっぱら昼ご飯は近所のコンビニで済ますようになった。今日は少し時間に余裕があったので、以前、イベントの仕事でお世話になったこ…

  6. 仕事のコト

    vol.109 在宅ワーク、はじめました。

    今日から、試験的にリモートワークがスタート。以前も書いた通り、プランナーという職業柄、仕事はどこでもできるというのが正直なところ。逆に…

  7. 服のコト

    vol.108 20年選手。

    高校を卒業するくらいから、“MOVEMENT”という伝説のセレクトショップに通っていた。商品の良さはもちろんだが、スタッフの皆さんのセンスが良…

  8. その他

    vol.107 田舎も、えぇよ。

    昨日も書いた通り、熊本市の町外れ(際)に住んでいる。周りは田畑に囲まれ、2階建て以上の高い建物は一つもない。買い物をするような店もない…

  9. 家族のコト

    vol.106 おうちでキャンプ

    外出自粛が続く中、少しでも子どもたちが楽しめるようにと、裏庭にテントを張ることに。熊本市の外れ、築100年越えの旧家を3年前の震災で建…

  1. 好きなコト

    VOL.859 同日開催
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.522 目の高さ
  3. 家族のコト

    vol.954 あの頃好きだった、あの子。
  4. 好きなコト

    地域を継ぐ
  5. 音楽のコト

    Through The Fire
PAGE TOP