家族のコト

  1. vol.189 さぁ、遊ぶぞ。

    今週は、なんだかんだで子どもたちにもほとんどかまってやれん1週間だったな。口には出さないが、我慢しているのはすぐにわかる。週末は、思う…

  2. vol.186 差し引いても、自慢の息子。

    昨晩、遅くに帰宅するとテーブルの上に息子が描いた絵が置いてあった。毎日、保育園で描いた絵を持ち帰って両親に報告するのが息子の日課だ。…

  3. vol.177 父の日なので、子育て論でも語ってみる。

    世間的には、「父の日」らしい。母の日に比べると、ぞんざいな扱いだが、家族が少しでもそんなことを気にしてくれているというだけでボクは幸せ…

  4. VOL.173 そりゃ、帰るだろ。

    昨日の朝のこと。息子:「お父さん、今日早く帰ってきて」 私:「いきなりどうした?」息子:「あのさぁ、今日のゲームの時間を全部夜に取っと…

  5. vol.170 カニカマ男とハミガキ女。

    何もない日曜日。息子は、朝からせっせとレゴで遊ぶ。KAPLAにしても、他のおもちゃにしても、自分なりのストーリーを考えて作るのが好きな…

  6. vol.163 はじまりは、いつも夏。

    10年以上乗った我が家のマイカー。9月の車検を目前に、買い換える案が出てきた。ここ数日はカーセンサーなどで中古車を調べまくり、たまたま…

  7. vol.155 ウ●コ、ブリッ。

    2歳と8ヶ月を過ぎたうちの娘。長男とは真逆の破天荒な性格で、とにかく手に負えんwww朝起きて、夜寝るまで喋りつづけ、気に入らないことが…

  8. vol.149 #Enjoy Home

    外に出た瞬間から、ビックリするほどの暑さ。庭でも熱中症になりそうだったので、ビニールプールに水を溜めて遊ぶことに。水着に着替え…

  9. vol.142 百姓シーズン到来

    広告代理店のプランナーなんて、調子に乗った肩書きを名乗ってはいるが、何を隠そう、田舎の百姓のせがれだ。ということで、今日は代掻き前の準備を手伝…

  1. 音楽のコト

    少年時代
  2. 仕事のコト

    日常に、劇場を。
  3. 音楽のコト

    vol.388 光と影
  4. 音楽のコト

    vol.622 DEAD POP FESTiVAL 2021
  5. 音楽のコト

    vol.1059 今のボクに足りなかったもの
PAGE TOP