音楽のコト

  1. vol.166 もう一度

    これまでの人生の中で、“音楽”で世界を変えれるかもしれないと感じた瞬間が何度かある。そういう時って、歌が上手いとか、下手とかは正直どうでもよく…

  2. vol.158 うたかた

    誰もが知っているとか、ヒット曲があるとか、人気があるとか、他人の評価は正直どうでもいい。大事なのは自分にとって特別であるか否か。ht…

  3. vol.144 香水

    会社のBGMで流れていて、どうにもこうにも気になってしまったこの曲。https://youtu.be/9MjAJSoaoSo正直、…

  4. vol.134 あの素晴らしい愛をもう一度

    メモリーグラス、ラヴ・イズ・オーヴァー、恋に落ちてetc...カラオケはもっぱら昔の曲を歌う。昔の曲は、歌詞に情緒があり、趣深い。文字…

  5. vol.116 何なんw

    久しぶりにガチ選曲のプレイリストを作ろうと比較的新しめの曲を聴いている。昔で言う、自己マン選曲のカセットテープやMDの類のやつだ。数年…

  6. vol.098 笑う花

    カッコいいオッサンは好きですか?“カリフラワーズ”というバンドがとにかく好きだった。ボクにソウルミュージックを教えてくれたのは間違いなく彼らだ…

  7. vol.090 これだけで十分なのに

    韻シストのBASIさんが歌っているのを聴いていい曲だなぁ〜と思っていたら、まさかのカバーだった。歌やRAPとしてのクオリティーはBASIの方が…

  8. vol.073 今日は、何の日?

    3月9日といえば、やはりこの曲。このCMの影響か、レミオロメンの原曲よりソロになったこっちのバージョンの方が好きだ。https://…

  9. vol.027 Good bye Antonio,and Forever.

    今日、大好きなアーティスト「モアリズム」のメンバー、アントニオ佐々木さん(Gt.)が天に召された。誰にでも人生を変えるような音楽との出会いがあ…

  1. 食べるコト

    vol.718 オヤジの昼メシ 〜 味噌乃家 〜
  2. その他

    vol.424 ご近所さん、いらっしゃい。
  3. 好きなコト

    お別れしよう
  4. 音楽のコト

    vol.388 光と影
  5. 服のコト

    VOL.573 HAMASHO
PAGE TOP