仕事のコト

  1. vol.588 組織って、ムズイね。

    ここ2ヶ月ほど、部のマネージャーとして組織作りについての研修を受けているのだが、チームを束ねていくことの難しさを改めて痛感している。一…

  2. vol.572 シコる系男子

    職業柄、服装には気をつかう方だ。個人的な意見だが、見た目がダサいアドマンに、「カッコいい広告を作ってください」なんてオーダーが来るはず…

  3. VOL.567 良かれと思って、まず動け。

    誰かが発した何気ない一言で、人生を救われることがある。飛び込み営業はないと聞いて入社した今の会社。フタを開けてみれば、入社して1ヶ月で飛び込み…

  4. vol.546 道の先に、目標を見つけた。

    今、ボク自身が仕事をする上で気をつけていること。・熱意を持ってのぞむこと・冷静かつ俯瞰して物事を判断できる視点を持つこと・誰が主役かをきちんと弁えるこ…

  5. vol.431 目的が違う。

    写真や文字の置き方、フォントの種類が気に入って購入。中身よりもレイアウトで買ってしまうのは昔からのクセかもな。…

  6. vol.420 万屋の一日。

    今の勤め先に入社した当時、「広告代理店は、“代理業”なんだから、「できません」ってのは仕事放棄と一緒だ」という代表の教えのもと育った。あれから…

  7. vol.374 だから、頑張れる。

    今朝、会社近くのコンビニにいつものように立ち寄ると、新聞コーナーに『県からのたより12月号』が!!やっぱ、内村光良さんの表紙はインパクト大だ。入社した…

  8. vol.333 全身全霊

    月末までに、とりあえず企画2本。メンバーの悪くない反応を見て確信する。今年一年の集大成になりそうな予感。自社完結ではなく、課題解決と目…

  9. vol.321 夢を語って何が悪い?

    今日、お客様から「原田さん、私たちは“世界”を目指してますから」というしっかりとした意志表明をいただく。自分たちの生み出す商品(サービス)への…

  1. 食べるコト

    vol.468 オヤジの昼メシ 〜川尻蔵前うどん ぬま田〜
  2. 好きなコト

    それ以上でも、それ以外でもなく。
  3. くだらないけど、マジメな話

    ナイスタイミング
  4. 音楽のコト

    元気を出して
  5. 服のコト

    vol.392 男だって、Vゾーン。
PAGE TOP