過去の記事一覧

  1. ひと言、物申す

    vol.647 1+1=???

    0.7くらいかな。やっぱ個々が完成されてると、混ぜない方がよいこともある。両方とも、残ったスープに白米を投入する炭水化物テロは好きです。…

  2. その他

    vol.646 県境を跨ぐ

    出不精の子どもたちにコロナも重なって、強制的に連れ出さない限りは、週末もほぼ家にいる我が家のメンバー。個人的には息苦しくでしゃーないので、…

  3. 好きなコト

    vol.645 イタリアかぶれ

    数年前、街中のイタリアンのお店で出てきた何の変哲もないシンプルな皿に惹かれて、食後に皿の裏を覗き込むという変態プレイをした記憶がある。『サタル…

  4. 家族のコト

    vol.644 おい、息子!

    先ほど、家に帰ると「幹太の通知表、見てみて」と嫁。息子よ・・・真面目だなwww15/18個が三重丸、残りが二重丸。…

  5. 服のコト

    vol.643 幸せの実

    これまで、歌声に心底度肝を抜かれたシンガーが数人いる。その中の一人が、『Spinna B-ILL(スピナビル)』。大学時代に「まっすぐに」とい…

  6. バイクのコト

    vol.642 えっ、まだ?

    本日、帰宅途中に走行距離2,000kmを突破。1年で?全然走ってないやんwww涼しくなったから、もうちょっと真面目に乗ろう^^…

  7. 食べるコト

    vol.641 WARRABEE

    スパイスガールズ的なタイトルで失礼いたします。先日の五和の帰りに立ち寄った、春風庵さんでみそまんと一緒に購入したコチラ。前回も…

  8. 好きなコト

    vol.640 直線美

    玄関の外に置く用の傘立てを新調した。条件は、「グラグラしない」こと、「デザインかっこいい」こと。辿り着いたのが、towerで有名な山崎実業のス…

  9. 家族のコト

    vol.639 嫌々、イルカに乗った少年

    先日、御所浦に旅行した際にもらった天草観光商品券の期限が今月までということでせっかくだからと、本日再び天草へ。実は、前回の旅行のお土産で使おうと藍のあ…

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

  1. 音楽のコト

    そしてきみと春を待つ
  2. 好きなコト

    vol.258 全裸カメラマン
  3. 家族のコト

    風通る、春。
  4. 服のコト

    vol.288 毎度準備がいき過ぎる。
  5. その他

    vol.150 Why?
PAGE TOP