仕事のコト

vol.614 背伸びはしても、身の丈は超えるな。



2004年、入社。

気づけば同じ業界で17年目を迎えている。

時代の変化とともに、扱う商材もめまぐるしく変わっていくし、

昨日の成功が、今日の正解ではけっしてない。



今日から、会社が39期目に突入し、

ありがたいことに新しい役職を仰せつかった。



肩書きで仕事はしないが、

肩書きの仕事はしっかりやる。



年功序列で役職をもらうと、

その“役割”を本人が理解していないケースが多い気がする。

自分自身、まだまだ実力は足りていないが、

課された役割は、何が何でも全うする。



帰宅後、辞令を改めて眺めながら、

ガッツリ嫌われる覚悟ができたwww

好かれる上司になろうなんて、微塵も思わんな。

求められているのは、あくまで「結果」だ。




タイミングよく、クライアント様のお弁当の日と重なったので

夕食は、日本料理はらぐちの栗ご飯弁当。

相変わらず、フタを開けた瞬間の彩りの美しさに心奪われる。

栗ご飯はもちろんだが、とうもろこしの天ぷらが美味かったなぁ〜。



明日から、気を引き締め直して頑張ろっと。

あっ、名刺作らないとな。




vol.613 夏の終わりに。(※ほぼ写真w)前のページ

vol.615 聴く姿勢次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.081 そこに費やした時間と、注いだ情熱は、必ず相手に伝わる。

    最近、仕事をしていてつくづく感じることがある。「これでいい」…

  2. 仕事のコト

    vol.749 勝って兜の緒を締めよ

    今日は、年明け一発目のプレゼン。昔ほどやみくもにエントリーす…

  3. 仕事のコト

    vol.1040 歴史と伝統

    今年の秋は、八代ざんまい。本日は23日の妙見祭に向けた…

  4. 仕事のコト

    vol.963 縋ってみる

    このメソッドを知ったのは約1年前。いやぁ、怒涛の1年だったな…

  5. 仕事のコト

    VOL.567 良かれと思って、まず動け。

    誰かが発した何気ない一言で、人生を救われることがある。飛び込…

  6. 仕事のコト

    VOL.224 答えはいつだってシンプルなんだ。

    “良い仕事”ってなんだろうと考えると、奇をてらったデザインや…

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    シンプルイズベスト
  2. その他

    vol.260 それ、名言が過ぎる。
  3. その他

    偵察という名のわさもん
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.327 たった一言、変わるだけで。
  5. 家族のコト

    vol.365 毎日投稿、365日目。
PAGE TOP