仕事のコト

vol.923 理想と現実



1円でもお金をいただく以上、

最良の成果物でお出ししたいと思うのは当然のこと。



絶対に晴れた日に撮らない意味がないと思いながらも

撮影が梅雨時期と完全にカブってしまい、

リスケすること3回・・・

さすがにこれ以上は待てないということで

クライアントの了承もいただき、本日強行突破。



降水確率50%だったが、なんとか晴れ間も見える天気だったので

急いで撮影をしていると、

徐々に雲行きが怪しくなり、まさかのゲリラ豪雨。

慌てて機材やら、小道具を避難させると間も無くピーカン・・・

マジでなんやねん。



撮影クルーはずぶ濡れのまんまで撮影続行し、なんとか無事終了。

あとは編集の力を信じよう。

先月からの流れで、月初にもかかわらず満身創痍な感じだな(汗)。




vol.922 さぁ、どうしよ?前のページ

vol.924 とにかく、気持ちが悪い次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.021 37歳、コピーライター2年目突入。

    一昨年、宣伝会議のコピーライター養成講座に通わせてもらった。…

  2. 仕事のコト

    黒子よ、胸を張れ。

    ボクらの仕事、特に官公庁の案件ってのは、次年度の契約…

  3. 仕事のコト

    vol.636 秋分は、プチゲ●な気分♪

    企画書提出の前日が祝日ってどうやねんと思っていたが、ある意味…

  4. 仕事のコト

    “ありがとう”は巡る

    熊本県の「食品ロス削減」の啓発業務をコンペにて受託し、10月…

  5. 仕事のコト

    熱さで壁を、越えてゆけ。

    昨日は九州アートディレクターズクラブで開催されたクリエイティ…

  6. 仕事のコト

    プロ意識

    クライアントの動画撮影に出演をお願いした二郎系ローカルタレン…

  1. 好きなコト

    英才教育
  2. 音楽のコト

    雨の慕情
  3. 家族のコト

    vol.189 さぁ、遊ぶぞ。
  4. 好きなコト

    あなたにハラダ
  5. DAD COOK

    vol.093 DAD COOK 〜皿うどんを拵えてみた〜
PAGE TOP