仕事のコト

言葉のチカラを、信じてる。



言葉で人を救うこともできれば、

言葉で人を殺めることもできる。


言葉を扱う仕事だからこそ、

その使い方には細心の注意が必要だ。


コピーの勉強をさせてもらって、

見る世界が大きく変わった。

なんとなくカッコいいという理由だけで使っていた横文字も、

最近ではほとんど使っていない。

どんなにカッコよくたって、

伝えたいメッセージが伝わらないのでは意味がないのだ。



言葉で伝え、心を揺らし、行動を生み出す。



いたってシンプルだが、

広告とは本来そうなくてはならない。



ここ最近、疎かにしていた「コピー」を

改めて真剣に取り組んでいこうと思う。


今年は、宣伝会議賞へのエントリーも復活せねばだな。



久しぶりに、

仲畑さんや眞木さんのコピーが見たくなった。





タテヨコナナメ前のページ

風通る、春。次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.910 “商”は、“笑”にして、“勝”なり。

    昨日、熊本県畳工業組合様の勉強会に参加させていただいた。和室需要の減…

  2. 仕事のコト

    良くも悪くも中間管理職

    たまには、真面目な話でもするかと着地点も決めずにに書き始めて…

  3. 仕事のコト

    vol.199 人生は、一度きりだ。

    ここ最近、「楽しい仕事がしたいわぁ」というのが口癖になってい…

  4. 仕事のコト

    vol.1027 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    担当しているクライアントの創業70周年レセプションのため、昼…

  5. 仕事のコト

    カムバック

    アーケードの吊り下げ看板。コロナの真っ只中は、一つお…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

カテゴリー

  1. 音楽のコト

    vol.820 JJJ
  2. 家族のコト

    もう一息
  3. その他

    vol.996 備える
  4. 家族のコト

    つづけるチカラ
  5. 好きなコト

    金色想い
PAGE TOP