音楽のコト

ぴかぴか



大学生時代、

メロコアやハードコアと同じくらいどハマりしたのが

“Spinna B-ill&the cavemans”。


それまで聴いたことがないくらい野太く力強い歌声に、

どこか懐かしさを感じるようなレゲエのリズムが

当時のテンションと相まって、

夏のドライブには欠かせないアーティストの一人だった。




客演でもガッツリもっていってしまうこの存在感。

顔をくしゃくしゃにして歌うのがマジでカッコいいんだよな^^


実物、想像以上に小さくてビックリしたっけwww

熊本に来ることがあれば久しぶりに行きたいなぁ〜。




時代を超えて前のページ

平和な街次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    Pleins Feux Festival

    SOUL & FUNK人生を大きく変えたきっ…

  2. 音楽のコト

    vol.418 人生いろいろ

    う〜ん、なんでしょうね。やり場のない感情を治める方法をいろい…

  3. 音楽のコト

    vol.627 きれいなもの

    「ガールズロック」ってほとんど聴かないのだが、サムネにつられ…

  4. 音楽のコト

    A HAPPY RAINY DAY

    ソウルやファンクを聴き出したくらいから、心臓を素手で握られる…

  5. 音楽のコト

    vol.802 愛の灯

    終わらない1日。ここが頑張り時だと自分に言い聞かせ、…

  6. 音楽のコト

    RHYMESTERとCHEHON

    少し前に発見し、腹がちぎれるほど笑った動画。htt…

  1. 食べるコト

    vol.785 新しいモノは、とりあえず買ってみる。
  2. 好きなコト

    vol.523 ジブンバ、セセクロゴタル。
  3. 食べるコト

    vol.535 卒業
  4. 好きなコト

    vol.1005 名前が既にオモシロイ
  5. 家族のコト

    憧れを、背負ってゆけ
PAGE TOP