ひと言、物申す

ちょっと考えればわかる話



仕事帰りに寄ったスーパーのトイレで

ラミネートされた張り紙が一枚。


言わんとしてることはわかる。

だが、ここのトイレの小便器は3つだ・・・



もし、真ん中を使われてたら

両サイドは使わず待てってことか???



何事にしてもそうなのだが、

ちょっとでも想像力をはたらかせれば

こういう疑念が生まれるのはわかるはず。


「言われたからその通りやる」、

「言われてないからやらない」みたいに

頭を使わんヤツが増えててホント嫌になるわ。



古かろうが、ウザかろうが

「慮れよバカヤロー」だ。




カムバック前のページ

10年経っても・・・次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    季節外れは命懸け

    年齢的にも、いろんな立場的にも、そして、職業的にも、…

  2. ひと言、物申す

    負の循環

    やりたかったことが何一つ進まなかった11月。時間差の昼食。…

  3. ひと言、物申す

    vol.755 犯人は誰だ?

    今日、帰宅すると娘のイスに、一番キライなタイプのスニーカーが…

  4. ひと言、物申す

    vol.819 平和への架け箸

    少し前にFacebookで見た、南関にあるヤマチクさんの「平…

  5. ひと言、物申す

    平和な街

    熊本の中心市街地の玄関とも言えるサンロード新市街の入り口。…

  6. ひと言、物申す

    vol.339 プランナー、母校に帰る。

    今日、仕事を早々に切り上げ、そのままボク自身も通っていた小学…

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.579 新しい朝がきた
  2. 食べるコト

    vol.857 肉肉肉肉しい
  3. 音楽のコト

    WORLD SAKE
  4. 食べるコト

    味見なし一本勝負
  5. 服のコト

    遊び心と秋の空
PAGE TOP