仕事のコト

vol.259 ハイパーメディアクリエイター



この業界の人って、

立場が偉くなればなるほど肩書きがよくわからん感じになってきて、

「で、何やってる人ですか?」という風になる。



ボクの場合、冗談半分、本気半分で、

「最終的な目標は、“ハイパーメディアクリエイター”です」と

公言させてもらってる。

だって、「ハイパー」な「メディア」を「クリエイト」するなんて、

どう考えても、広告業界の人間しか名乗れない肩書きの最高峰だろう。


そんな高城的なことはさておき、

9月1日付で辞令が下りて、どうやら一段階役職が上がったらしい。

これでようやく、初期の島耕作と肩を並べることができた。


正直、肩書きにほとんど興味がないので

役職が上ろうが下がろうがやることに変わりはないのだが、

自分のこと以上に、他のクリエイティブメンバー2名が昇進できたことが

心底嬉しかった。

やはり、頑張っている人間は、正当に評価されるべきだと思う。




ボクの名刺。

やってることを肩書きにすればキリがない。

今はただ、

自分の中の“覚悟”を記させてもらっている。


5年後、10年後、

自分が何と名乗っているか、

楽しみだな。




vol.258 全裸カメラマン前のページ

vol.260 それ、名言が過ぎる。次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.070 ハゲみになります。

    たまには真面目な話を。10年の営業を経て、会社でゼロから立ち…

  2. 仕事のコト

    チャリチャリデビュー

    本日、社用車が出払ってたため県庁からの帰りにチャリチャリデビ…

  3. 仕事のコト

    vol.902 そうだ、モーニング行こう。

    人吉市街地に朝5時集合。うちから現地までは、ゆとりをもって1…

  4. 仕事のコト

    カムバック

    アーケードの吊り下げ看板。コロナの真っ只中は、一つお…

  5. 仕事のコト

    vol.249 秒で、返せ。

    少し前に仕事でお世話になった方から、「返事は、秒で返…

  6. 仕事のコト

    枯れたオヤジの、熱い夜。

    普段お世話になっているクリエイターの先輩方と串を囲む会。…

  1. 音楽のコト

    vol.788 COCOLOROOM WEDNESDAY#5
  2. 仕事のコト

    vol.021 37歳、コピーライター2年目突入。
  3. 好きなコト

    vol.376 うつわ沼を、知ってるかい?
  4. 家族のコト

    Be gentle.
  5. 音楽のコト

    vol.1060 新しい町
PAGE TOP