
2020年6月27日
vol.183 身の丈
いろんなタイミングが重なって、車を購入することになった。

10年ほど乗ったHONDAのフィット。
当時の担当していた仕事の関係で、
めちゃくちゃ気に入って買ったというわけではなかったが、
今の嫁との思い出は、この車と共に歩んだといっても過言ではない。

昨年、娘がふざけて力づくで回したおかげで根元から粉砕し、
この半年はビニールテープで止めている始末・・・。

昨日の夜、
嫁が「今日で赤い車とお別れだね」と話したら、泣き出したらしい。
我が子の心の綺麗さには、毎回驚かされる。
5歳と2歳の子ども。
両親はいるが、全員で出かける習慣は皆無。
夫婦共に大きな車には興味がなく、
どこのメーカーがいいというこだわりもない。
正直、自分だけだったら、間違いなくルノーのカングー押しだったが、
メインで乗るのは、あくまで嫁。
使い勝手やメンテナンス、維持費を考えると
外国車は選択肢から外れた。
走行距離の少ない中古車を探していて、
良さげなのが見つかったのがまさかのフィットを買ったお店。
当時のスタッフさんが接客していただいたこともあり、
さほど悩むこともなく、購入にいたった。

HONDAからHONDAへ。
このサイズでの3列シートは使い勝手が悪そうだったので、
2列/5人乗りで後ろのスペースが広いフリード+のハイブリッド。
昨晩号泣したはずの息子も、新しい車にテンションMAX(笑)。
それにしても、納車日としては最悪の天気・・・
どしゃ降りの中、ずぶ濡れでの納車となりました。
また、新しい思い出をこの車で作っていくんだろうな。
どうぞ、よろしく頼みますm(__)m
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
コメントを残す