好きなコト

vol.183 身の丈


いろんなタイミングが重なって、車を購入することになった。




10年ほど乗ったHONDAのフィット。

当時の担当していた仕事の関係で、

めちゃくちゃ気に入って買ったというわけではなかったが、

今の嫁との思い出は、この車と共に歩んだといっても過言ではない。




昨年、娘がふざけて力づくで回したおかげで根元から粉砕し、

この半年はビニールテープで止めている始末・・・。




昨日の夜、

嫁が「今日で赤い車とお別れだね」と話したら、泣き出したらしい。

我が子の心の綺麗さには、毎回驚かされる。


5歳と2歳の子ども。

両親はいるが、全員で出かける習慣は皆無。

夫婦共に大きな車には興味がなく、

どこのメーカーがいいというこだわりもない。

正直、自分だけだったら、間違いなくルノーのカングー押しだったが、

メインで乗るのは、あくまで嫁。

使い勝手やメンテナンス、維持費を考えると

外国車は選択肢から外れた。


走行距離の少ない中古車を探していて、

良さげなのが見つかったのがまさかのフィットを買ったお店。

当時のスタッフさんが接客していただいたこともあり、

さほど悩むこともなく、購入にいたった。




HONDAからHONDAへ。

このサイズでの3列シートは使い勝手が悪そうだったので、

2列/5人乗りで後ろのスペースが広いフリード+のハイブリッド。

昨晩号泣したはずの息子も、新しい車にテンションMAX(笑)。

それにしても、納車日としては最悪の天気・・・

どしゃ降りの中、ずぶ濡れでの納車となりました。


また、新しい思い出をこの車で作っていくんだろうな。

どうぞ、よろしく頼みますm(__)m




vol.182 家路に着くまでの、幸せな時間。前のページ

vol.184 GENTLEにRIDEしたい。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    他県からこんにちは

    先日、メルカリで購入した商品が他県から届いたのだが、…

  2. 好きなコト

    vol.1077 アイデア次第

    仕事で伺った福祉施設で見かけた布巾。普通の雑巾に刺繍を施した…

  3. 好きなコト

    絵空と現実の間で

    夢を語るのは素晴らしいことだ。でも、歳を重ねた大人であれば…

  4. 好きなコト

    vol.1012 かくれんぼ

    数ヶ月前に、無印の実店舗でサンプル品を見かけ強烈にテンション…

  5. 好きなコト

    vol.1005 名前が既にオモシロイ

    ここ最近は、なかなかのバタバタっぷりなのだが今日、15時過ぎ…

  6. 好きなコト

    やっぱり紙が好きみたい

    ここ数年、持つことを辞めていた紙の手帳。営業…

  1. 服のコト

    vol.800 ミリタリーは服だけでいい
  2. その他

    蝉の歌が聞こえてくるよ
  3. 家族のコト

    vol.526 レインボーなマスを釣る
  4. 好きなコト

    vol.551 New Era
  5. 仕事のコト

    カムバック
PAGE TOP