yuta harada

  1. 家族のコト

    vol.231 日の入りにふける。

    何を隠そう、夕日が好きな嫁。基礎疾患持ちの旦那と、言うことを聞かない二人の子どもたち。遠出や人混みに突っ込むにはあまりにもリスクが高い家族なの…

  2. バイクのコト

    vol.230 オトナの男は、朝から皮をむく。※動画あり

    普段は気にも止まらないのに、タイトルだけが気になって見に来ていただいた方がいるとすれば、“ありがとう”と一緒に、カトちゃんのあのフレー…

  3. 好きなコト

    vol.229 アオハルかよっ!

    今日、社長(同い年)からバイクの納車記念でキーホルダーをもらう。。。NOFX!!!!!ボクら(81年生まれ)は、PUNK全盛期世代。…

  4. その他

    vol.228 半沢さんの、おっしゃる通り。

    1年ほど前から、テレビの接触頻度がどんどん低くなっていて、ドラマもほとんど観ることがなくなったのだが、唯一、日曜の21時枠だけは継続して観てい…

  5. バイクのコト

    vol.227 時速50キロの贅沢

    ついに本日、待ちに待ったバイクが納車された。Kawasakiの250TR。カフェ、ボバー、スクランブラー、トラッカーなどどんな…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.226 希望の光、発車します。

    昨日、ランドセルの展示会に行く前に仕事で熊本駅を訪れていた。朝7時過ぎの熊本駅前。しゃもじもなくなり、ザ・ニューホテルの裏には…

  7. 家族のコト

    vol.225 幹太6歳、ランドセルを買う。

    来年、小学生になる息子のランドセルを買いに熊本テルサへ。以前も書いたとおり、我が家のランドセル選びは、ある意味一択。…

  8. 仕事のコト

    VOL.224 答えはいつだってシンプルなんだ。

    “良い仕事”ってなんだろうと考えると、奇をてらったデザインや、クリエイティブ感を自慢するような企画ではなくクライアントをあらゆる角度から観察し…

  9. その他

    vol.223 どえらい島に来た

    息子の誕生日に買ったニンテンドーSwitchのソフト“どうぶつの森”。季節の植物や魚、昆虫を覚えたり、家を住宅ローンで購入したり、…

  1. 音楽のコト

    vol.185 ファイト!
  2. 音楽のコト

    vol.950 さすがに、やる・・・よね?
  3. 家族のコト

    vol.345 わくわく海中水族館(動画あり)
  4. 家族のコト

    vol.673 はじめての運動会
  5. 服のコト

    vol.372 逃走中と、ハンターベスト。
PAGE TOP